今年は初日月曜が快晴、八方で平日合宿スタートになりました。
月、火、金曜は八方、
水、木曜は栂池高原で滑りました。
この時期の栂池上部はお昼位まで雪面状態がよく、高速リフトで回せて幅も広くお勧めです。また山頂の雪麺ラーメン、みちゃ旨いです。
そして外国人が帰国しかなり空いていて、平日っていいねって感じで快適でした。
今回ビジター参加者はHPから申込みのあった1名の男性。今季1級合格でテク、準指を狙いたいということで、足場をしっかり作るトレーニングを行いました。
脱X脚で今後も頑張ってくださいね。
クラブ員常連先輩も、滑りに重量感がでてきて素敵です。
またご一緒出来たら嬉しく思います。
宿はかれこれ20年近くお世話になってるあさひやさん。
手作り感がある食事が美味しいです。
参加の皆様、大変お疲れさまでした。
また一緒にレベルアップして行きましょう。
幹事 谷田貝
今年もビッグでワイドな八方尾根の平日朝一リーゼンを楽しみましょう。参加者の希望に応じトレ-ニング又はフリーで一緒に楽しく滑りましょう。夜は一杯やりながらスキー談議ですね。ちなみに谷田貝は①、②全日程八方におります。
申込み方法は以下①、②をホームペ-ジで申込み後に参加日程の希望を個別でお伺いします。日帰りも可能です。
現地集合、解散になります。
受付終了
日程 |
2025年3月10日(月)~2025年3月14日(金) |
場所 | |
宿泊 |
http://asahiya.travel.coocan.jp/ 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城5890 TEL:0261-72-2556 |
料金 |
会員 ¥1,000 ビジター¥2,000 (宿泊代、交通費、リフト代 別) |
募集人数 | 3名程度 |
締め切り |
2025年2月24日(月) |
問い合わせ先 | |
講師 | 谷田貝 |
備考 |
|